アシグルマの条件は…
- 中古車であること
- 147のディーラーの修理見積りより安いこと
- 2年ぐらいは壊れないこと(メンテナンス費用が安く済む)
- 自分が乗りたいクルマであること
候補その1:メルセデスEクラス
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiETIR4NoEENdW3IgrM3QKbs9pfCb7O8IbRahiLzy4HcbuXw0Q3dVdoDnztvbkXtopwE9gbQu1YOU4SECbrRk15dgiCXpcY1iQ-7OaIk6ex-7euEAQGn1EHPwGpz8A2sWQQK0-UR7-HND-K/s320/IMG_7159.jpg)
コレ(W124)か
コレ(W210)
W124は言わずと知れた名車。バブルの日本には、BMW3とこのEシリーズが溢れていました(Cの前の190という小さなベンツも)。その頃に一度だけ、1週間ほど借り出して乗ったことがあります。
すっかり惚れ込んだクルマの一つです。
でもさすがに四半世紀経った今ではメンテナンスフリーという訳にも行かない気がします。価格も次第に上がってきて、良い物は300万を超えます。
W210は今底値です。買うなら今買って、直しながら乗るのがいいでしょうね。ただこれはW124以上にこわい。だいたい夏の高速でレッカーに乗っかってるのはこれ。モデル的にもあまり気に入ったモデルではなく、早々に候補から消えました。
候補その2:スバルレガシィツーリングワゴン
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhMLG0As2wuy_9Zu573RxDsfRXlL3RdKERnQWbr9kVxG9geMCx8G_7XgAn6abv9Q4kws19OF1rPEeYu6BRf2ucOJ2TnwsP8t62mz1jp1bEVIjhSJHsCdw3QQB0hqctdUb2yF3kudKxEV8yp/s400/images-1.jpeg)
ちょっと前にスバルのラインナップから消えたモデルです。でもまだまだ値段がこなれてませんね。
実は4年ほど前まで、家にはBL型のレガシィがありました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjmJblnPB2DMYk2aHOSkz7cPkmnrDS6OH0ShnvblARils7wtrinYkGO3WyUFggF0QIjZZ_AdiUWCUKFV7omUPAjngNYGXbE8AYxjiy5KG8mWx25WeQ6f1vQKUlFU2HiQac7zYi17mZ4LFtR/s320/10452001_200605r.jpg)
いい車でした。
スバルは完璧ですね。デザイン以外は。
候補その3:AlfaRomeo147
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjnimNvMGqgjJfKhcS3fD_93jkdl4Zx31iBR5Nx7RNrX1S2l7gFYc2-pJMYw5J46j_15dke9PPPdWFRUR_BB2vQePirtIS61X1cKRgiqdl_T0kqBD-U2KelehQQNqems5M1ObJzV5ZoGlT4/s320/alfa147.jpg)
う〜ん…。
次に乗るならマニュアルですね。
候補その4:BMWの何か
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhOxbSPWCTO9Cm3ys28dZTtsXpo_PPT_ypNL6bQlzH01Zx03QvCm17N0GmmEn-5lZSPGptngMNH4tvzJ5yqjAyEW7RD5vWnD-KNLQL0xtlgPDv59FRlGev8LZUIoW9XXE8i9Mno2Lqroykc/s320/7.jpg)
本当はこんな感じで行きたい。
が、現実的ではない。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiC5pM_KJJ8fEch0-emShS_b5U3ENMa2PbE_bP_B0Fw24TWs66u19ECNH1m8zgn6j_rcqsgFh2JgShi7hyphenhyphenZ8n_EOa_eYv-sN0LNQ4c9ZsTUwIic6wL9YEpnN1-5IWtAQ3xaRFeBOfnPYmfR/s320/98_bmw_528i_limo.jpg)
まあ、こんなイメージ。
とにかくシュッとしたのがいい。
ツリ目のデブは好きじゃないノデ。
おまけ
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi8K6DQHG5pMtN_SbE0jguevXVpvRqLvic6tfWk6tdNP_iKztmZ81h_-u0wtf_i6b2_18S6Jem6IPX9LX_3QPt9P7kKW-i4UuFqU4TEBXmr4ioyUA8ucueON5MLCfSv4fivwfXoG1pguHQA/s320/MS_S002_F001_M002_1_L_640x480.jpg)
まあ、ハナから予算範囲は超えますが、それ以上にクラッチ交換2万キロ/65万円が壁。
でも2年は乗れるか……。